忍者ブログ
何よりもチョコが好きな私の甘いぶろぐ 
<< 2025 / 04 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[ 746 ] [ 745 ] [ 744 ] [ 743 ] [ 742 ] [ 741 ] [ 740 ] [ 739 ] [ 738 ] [ 737 ] [ 736 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【あの人あの話題】東大コーチ就任・谷沢健一氏「頭いい子を教えるのはいいよ」
 中日の主力選手として活躍した谷沢健一氏(63)が、東京六大学リーグ・東大のコーチに就任することになった。元プロ野球選手が六大学の指導者になるのは珍しいが、谷沢氏は早大OBで、母校以外のコーチに就くのも異例のこと。今秋の東大は早大・斎藤佑樹投手を打ち崩して勝利を挙げたものの、その1勝だけで、26季連続最下位、チーム打率は12季連続1割台。通算2062安打を放った谷沢氏は東大をどう導くのか。(聞き手=塚沢健太郎) ――早大OBの谷沢さんがなぜ東大コーチに? 「知人が東大野球部のマネジャーになったことで縁ができて、それで(自身が監督を務め、来年から総監督となるクラブチーム)YBCフェニーズを立ち上げたときに、東大と第1戦をやった。合計3、4試合やって、10月に『コーチをお願いします』と正式に話がきた。早大にも筋を通したから問題はない」 ――話がきたときは? 「これまでもクラブチームや子供たちを教えてきたけど、こういう頭のいい子たちを教えるのは、プラスになるかという思いが強かった」 ――やはり教えていて頭はいいと感じる? 「そりゃいいよ。全然違うよ。(今まで教えた人に)怒られちゃいそうだけど(笑)」 ――今秋の東大は早大の斎藤佑樹にも勝った。リーグ戦を見た印象は? 「勝った試合や4試合ぐらい見たけど、打てないんだよね(チーム打率・169)。基本的なことを知っているが、応用に移れない。基本もできてない選手も多いんで、原点から教えないと。何とか成果を挙げたいね」 ――となると谷沢さんはピッタリの人材 「打撃の基本はセンター返し。バットの持ち方から、ヘッドスピードをどうやって増していくか、どういうスイングをしていくか。その辺から始めないと」 ――ノビシロはありそうだ 「慶大は1日2000スイングとか言ってるけど、強豪校で高校のときに猛練習していたからできる話。こっちは学生のときから勉強ばかりで、体力がついていかない。まずは、この冬でどれだけ体力がつけられるか」 ――東大から投手でプロ入りした選手は5人いるが、まだ打者はいない 「井手さん(元中日)がプロに入ってから打者になったけど、最初からはいないね。足の速い選手や可能性のある選手はいるから楽しみだよ」 ――プロアマ協定が厳しいが、来春のリーグ戦でもベンチ入りは? 「できれば入りたい。いま連盟に東大側から届け出をしている。社会人のアマチュア規定は持っているけど、学生野球とは別なので」 ――来年は解説者として姿をみられないのか? 「それはやりますよ。アマチュア規定には引っかからないので」 ――中日ファンの中には「谷沢監督待望論」も根強い。東大のユニホームは昔の中日に似ている 「そういうふうに言ってくれる人はたくさんいるけど…。そういえば前はこんなユニホームだったね」 ――今年はCSプロ野球ニュースの解説者で、1人だけ中日の優勝を的中させた 「順位予想は、ある面ではお遊び。でも、なんでみんな1位が巨人かなと思っちゃうよな」 ――中日OBでは、落合監督に勝たせたくないから、わざと中日を優勝予想しない人もいると聞く。でも谷沢さんは落合監督とよく話しているし、その辺は人柄だ 「解説の仕事で名古屋に行ったら、監督にいろいろ話を聞かざるを得ないでしょ。どんな考えでやっているのか。最初は嫌なときもあったけど」 ――07年の日本シリーズで8回まで完全だった山井を交代させた落合監督を堂々と批判した 「こっちも厳しいことを言って、ファンから怒られたこともあった。(落合監督は)アナウンサーや記者には冷たく当たって、みんなにいろいろ言われてるけど、解説者に対してはまた違う」 ――東大が5位になるだけで大ニュースだが、当面の目標は? 「東大が強くなることで六大学が盛り上がればうれしい。プロに入るような選手を育てられるように頑張りますよ」 練習中、谷沢コーチが打者を集めて打撃理論を伝授。「小指と人さし指を使って、バットを絞るように握って」と文字通りバットの持ち方から始めた講義は、あっという間に1時間が経過。講義後は選手から個別に質問を受けて丁寧にアドバイス。指導は真っ暗になっても続けられた。秀才の東大ナインが高度な谷沢理論を身につければ、鬼に金棒!? 来春のリーグ戦で東大ナインの猛打爆発に期待したい。 ■やざわ・けんいち  1947年9月22日生まれ。千葉県出身。習志野高、早大を経て、69年ドラフト1位で中日入団。70年に新人王、76、80年に首位打者を獲得し、86年に引退した。94、95年は西武打撃コーチ。98年に早大大学院アジア太平洋研究科に合格し博士号を取得。05年9月に谷沢野球コミュニティー千葉(YBC)を設立。現在はフジテレビ野球解説者。早大客員教授として、体育実技、硬式野球とスポーツ論を担当している。
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20101118/bbl1011181331005-n1.htm
世界でも有数の治安のいい国と言われている日本でもこれだけ犯罪が
起こるのですよね、、。ということは他の国はもっととんでもない
という事??こえーっす。。

PICKUP
パート スタイリスト

無料安心返済

スコティッシュ・テリア[人気の犬]

結婚調査 奈良

東京都 荒川区 で自己破産相談

積立保険 マニュライフ生命保険

キャッシング取立て相談「熊本県」

恋する女性恋愛ゲーム

個人年金 東京海上日動火災保険

下着用語[珊瑚色]

PR
Send Comment
Name
Title
MailAdress
URL
Comment
Color
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
0 Comment(s)
Trackback
URL :
Trackback(s)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]