忍者ブログ
何よりもチョコが好きな私の甘いぶろぐ 
<< 2025 / 04 >>
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
[ 600 ] [ 599 ] [ 598 ] [ 597 ] [ 596 ] [ 595 ] [ 594 ] [ 593 ] [ 592 ] [ 591 ] [ 590 ]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【聚 Party】往年の名曲で障害者のスポーツ振興 「ふれあい会」ディナーショー
 障害者のスポーツ振興を目的としたチャリティーサークル「ふれあい会」(南雲千秋会長)主催のディナーショーが先ごろ東京都千代田区のグランドプリンスホテル赤坂で開催された。テーマは「懐かしのメロディー」。1980年代、黄金期だった歌謡界を彩ったスターが勢ぞろいし、名曲を披露。約300人の参加者は、あまりの盛り上がりに食事もままならないほどだった。 まずは演歌界を代表して、デビュー30周年の松村和子(48)がステージに立ち、「『帰ってこいよ』と30年間、言い続けてます!」と声を張り上げた。「待ってました」とばかりに客席からわき上がる拍手に、松村はコブシの効いた「帰ってこいよ」で答えた。 「アイドルの同期と同じステージに立つのは、今回が初めて」と興奮気味の松村。続いて、その「同期」である岩崎良美(49)がブームになった25年前と変わらないフレッシュな歌声で、「タッチ」を歌い上げた。 「きょうは本気でローラースケートを履いてこようと思ったけど、フロントで危険物だといって没収されちゃったよ」とジョークをかまして爆笑を誘ったのは、元光GENJIの大沢樹生(41)。大沢は超名曲「ガラスの十代」「パラダイス銀河」をソロで歌いながら会場全体を駆け回って、一人一人とハイタッチするサービスぶり。 大沢は「中2の息子は感音性難聴という障害を持っている。だからこそ、パラリンピックアスリートのみなさんに頑張ってもらいたい」と、会場に招かれたパラリンピックのメダリストや選手たちにエールを送った。 早見優(44)は「夏色のナンシー」を、あのころの振り付けで完全再現。「20、30代のころは歌いたくなかった曲」というが、「ある日、ラジオから流れていて一気に青春へ戻った気がした。歌うことが好きになった曲。今はみなさんと『イエス!』と言えてうれしいです。この会場もテレビ局の音楽祭でよく来ていたので懐かしいですね」と、来年3月に閉館が迫る赤プリにも名残を惜しんでいた。 (鎌田剛)
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20100927/enn1009271519015-n1.htm
「あっけらかん」といいますね。
意外さに、口を開けてぼんやりしている様子。
ぽかんとして様子、またそういう人。
口を開けて放心状態って、一体その人に何が!?、、、、www

PICKUP
ゲームで遊んで景品GET

個人の家や店舗にも! 盗聴・盗撮器発見

税理士を検索 大阪市東淀川区

パルミラ遺跡

埼玉で引越しの準備

映画DVD「ハート・ロッカー」

ぷろみす さいむせいり

攻略法詐欺/詐欺被害を防ぐ

浮気の疑惑 携帯をどこにでも持ち歩くようになった

にんいせいり すたっふぃ

PR
Send Comment
Name
Title
MailAdress
URL
Comment
Color
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
0 Comment(s)
Trackback
URL :
Trackback(s)
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
Template by kura07, Photo by Abundant Shine
忍者ブログ [PR]